ドイツのレンズメーカー「カールツァイス」
先日ですが、ドイツの光学・電子技術メーカーの「カールツァイス」の営業さんがお越しになり、より理解を深めるためにレンズの講習をして頂きました(^^♪
カールツァイス社の歴史では、第二次大戦後にドイツを東西に分けるときに、アメリカ軍がツァイス社の技術者を西ドイツ側に移動させたそうです。 ツァイスの持つ光学技術をソビエト側に使用されるのを恐れてのことで、当時から最先端の技術を持っておりました。
そして2月8日(金)から公開される「ファーストマン」は、「アーム・ストロング」の月面着陸の偉業を描き出されております。 なんと、月面着陸の画像は「ハッセルブラッド社」のカメラで撮られたそうです、このカメラのレンズは「ツァイス」製です。
東郷平八郎元帥の双眼鏡のイメージしかない私でしたが、「ツァイス」は長い歴史とブランド名だけではなく、裏付けされた素晴らしい技術力があるんですね! お聞きしていてほんと驚きの連続でした(^^♪
こちらの画像の向かって右上を見て頂くと「 source:NASA」の文字があります、NASAですよ!凄い!
そのような光学技術で作られる眼鏡レンズは、興味をひくものばかりです。
遠用レンズではフリーフォーム技術によって、より歪みをすくなくクリアな視界されております。 「遠くをしっかりと綺麗に見たいという方にはツァイスです」とのこと。
後日詳しくご紹介致しますが、お子様用レンズ「マイオキッズ」は成長期の子供の近視を研究して作られたレンズです。 こちらも詳しく理屈をお聞きすると、納得致します。 なるべく近視の信仰を抑えてと考えるととても理屈に合っております。
私が個人的に使っているのが「ドライブセーフ」。 私は夜間や急に暗くなると視力が落ちるのです、暗順応が鈍いのです。 亡くなった祖母もそうでしたが、見事に遺伝したようです。
なので、どうも夜間の運転に不安があります。 悪天候、街灯が無いところはほかの方より暗く感じます。 そして雨や雪の夜間の運転はほんと嫌です。 対向車のヘッドライトも眩しく感じ、焦点も合い難くいのです。 ツァイスとお取引を始めてまず興味を持ったのが運転用レンズの「ドライブセーフ」。 他社さんのも使ったことがありますが夜間のみだったり、色が多少ついていたりと常用には向かなかったのです。 そしてツァイスの「ドライブセーフ」を使ったところ、まずは夜間の運転で視界が明るく見えます、そしてコントラストがはっきり致します。 これは暗くなり明るく見たいと、瞳孔を拡張させたときを考量してレンズ設計されているからです。 私のレンズは遠近両用レンズの「ドライブセーフ」ですが、レンズ周辺部の歪みがほんとに気にならずそして「遠方がぱりっと」綺麗に見えます。
日中の運転で使ってもサングラスが必要ないぐらいに、眩しさが気になりません。 「不思議なレンズだ」と、営業さんにお聞きするとその理由を教えて頂き納得! 「カールツァイスって凄いんですね!」と、この日の何度か目の凄いという言葉が出てしまいました。
私の「ドライブセーフ」で作った眼鏡です、フレームはテオです。 反射光はブルーカットレンズ程ではないですが、このぐらいの反射があります。
カメラにお詳しいお客様が仰ってましたが「こういうところが一々カッコイイ」と。 ツァイスの「Z」ロゴが隠しマークとしてレンズに入っております(^^♪
コーティングの強さもツァイスの特徴です、こんなところがドイツ製品っぽいですね。
私は手元の度数がまだ弱いせいか、近方の視界が狭いなど全く感じずにこちらの眼鏡を今はかなりの頻度で使っております(^^♪ サンプルのレンズがございますので、見え方を是非ご体験くださいませ。
営業時間 10時~19時
2月は5(火)、12(火)、18日(月)~20日(水)、26(火)がお休みです。
17日(日)は14時までの営業となっております。
視力検査においてお願いがございます。
↓↓↓↓↓↓こちらを是非是非押して下さいませ。
0コメント