東京国立博物館に初詣~「春日大社 千年の至宝」展



THEOの「VA」をお得意様にご購入頂きました。 こちらは縦幅も広いので見え方も快適です(^^♪ 是非ご愛用下さいませ。 





本年最初の美術鑑賞は上野の東京国立博物館で開催されてます「春日大社」展です。 1月下旬に行って参りました。 春日大社は藤原氏の氏神様がお祀りされてます。 なので秘宝だらけで、多くの国宝、重要文化財が所蔵されております。 春日信仰というのがありまして、神様が鹿に乗って降臨する図や神仏を習合させた春日曼荼羅などが展示されておりました。 








さて、その後は本館で「東博へ初詣」です(^^♪ 昨年、長谷川等伯の松林図屏風を観たくて参ったのですが結構な作品が沢山あって味をしめて今年も初詣です。 








お馴染み埴輪。







今年は松林図屏風の公開は終了でした。









昨年撮った画像ですがこちらが松林図です。 国宝の中でも一番人気とも言える不朽の名作です。長谷川等伯は智積院の楓図など国宝に選定されている作品もありますが、やはりこの松林図は代表作です。 幽玄、深淵、茫洋とした図柄は人の心に突き刺さり、近づくと線の荒々しさ力強さに心を握りつぶされそうになる、とても不思議な作品です。 外国の方もおーと声をあげて観てましたので、日本人だけではなく人間の心に訴えかけてくる何かがあります。 




国宝室は池大雅でこちらは昨年見ました(^^♪














この山水図は秀峰という方の作品です。








鎌倉末期~南北朝ファンにはこのお名前を聞いたら一気に興奮いたします。 大塔の宮の兜だそうです.。゚+.(・∀・)゚+.゚











多分円山応挙の襖絵です。 雪が積もった松が国宝「雪松図」のような3D感が出ております。









英一蝶の作品はどことなくユーモラスでかわいいです(゚∀゚)











この花鳥図は見ごたえがありました。








池大雅の竹図。 床の間にさらっと飾ってあったらほんとおしゃれですねー。 









この3D感で見た瞬間わかります、円山応挙らしい写実画ですね。 













昨年の展覧会では最長5時間待ちに、給水場、救護場までできてしまった人気絵師「伊藤若冲」の作品もありました(^^♪















この1枚だけで伊藤若冲の超絶技巧が良く分かります。 凄いです! 









こちらも見た瞬間琳派っぽいとわかりますね。 このおしゃれ感が半端ないです。 丸みと言い文字と文字の空間と言い模様もそうですね。琳派の祖である本阿弥光悦の作品です。








琳派の作品は見慣れてくるとほんとすぐわかるようになります。 尾形乾山、光琳兄弟合作の器です。








色使いで野々村仁清? 正解でした(^^♪ 







日本史上で最も尊敬する人と言えば、私は大久保利通です。 安積疎水では郡山もお世話になってますね。








上杉鷹山。 






ここで東博詣で終了です! 今日はこれで美術鑑賞終了、どこに行こうか、、、、、






こんなものを見つけました( ̄ー ̄)








パンダを見てきました(゚∀゚) パンダって初めて見るのでしょうか? 






ちょいちょい出て来てますが、こちらは京成電鉄のマスコット「京成パンダ」です。 










パンダでした🐼







麻婆豆腐が食べたくなり「過門香」で重慶式麻婆豆腐を注文しましたら、色がやばい( ゚Д゚) 






痺れるー(´;ω;`) 口が赤くなりました、唐辛子より山椒の痺れる辛さです。 いやーこれは全部食べられるかな、といつの間にか慣れてしまい最後は美味しかった.。゚+.(・∀・)゚+.゚でした。






このお店さんは流石に緊張致しました。 頼まれた物を買いに行ったのですがとても親身になって頂きただただ恐縮でした。










しこたま飲んで新幹線の中では寝て帰ってきました、美術鑑賞にパンダとお買い物と素敵な1日でした(^^♪ 3月に都内に出張があるので、時間があれば東京芸大の雪村展とミュシャ展には行ってみたいですねー。










視力検査においてお願いがございます。

     ↓↓↓↓↓↓こちらを是非是非押して下さいませ。

にほんブログ村

・営業時間 平日11時~20時 土日祝日 10時~18時半
指定駐車場:郡山駅西口駐車場 眼鏡(レンズ交換)ご購入のお客様には合計3時間分の駐車券を差し上げております。 ご購入時3時間分(1時間×3枚)、もしくはご購入時2時間にお受取の時に1時間合計3時間でも大丈夫です。














眼鏡専門店Syozo ショウゾウ

高い技術と確かなセンスで、お気に入りの眼鏡を作らせて頂くお手伝いをいたします。